ツクモの古いゲーミングノートPCを延命した話

4年ぐらい前に買ったショップのノートPCを延命して使うことにした。

実施したことのメモ(実施時期はいろいろ)

  1. メモリ:8GB→16GB(購入時)→32GB
  2. DドライブSSDの追加:1TB
  3. 筐体の修理
  4. Cドライブ:240GB(m.2/SATA)→1TB(m.2/NVMe)

機種

G-GEAR note N1565Jシリーズ N1565J-710/T www.tsukumo.co.jp

主なスペック

やったこと

1. メモリの増設

メモリはスロットが2つしかないので交換。購入時に16GBにしてあったが、32GB(16GB * 2)に交換

2. SSD追加

空いているSSDスロットに1TBのSSDを追加

CSSD-S6B01TMG4VT

3. 筐体の修理

この筐体、ヒンジ部分に欠陥があり、肝心なところの樹脂がスカスカですぐ割れた。ツクモで修理したが、ネジを締め直しただけのようだったので、結局また割れた。百均で2液タイプのエポキシ樹脂を買ってきてスカスカの部分に充填して修理した。割れたときに下蓋のネジ穴が欠けていたので、そこはネジが締まっていないが据え置きなので直していない。このPCは、たぶんclevoのOEMでそんなに怪しくはないはずなので、設計ミスというよりは不良品だったのだと思う。

4. Cドライブの交換

Cドライブは、m.2/SATAだったので、m.2/NVMeに交換。
交換するにあたっての確認手順は以下。

  1. マザーボードの確認
    CPU-Zで確認
    Manufacturer: Notebook
    Model: N8xEJEK

  2. N8xEJEKの情報を探る www.userbenchmark.com Compatible Componentsを見ると、samsungのNVMeがあるので、m.2/NVMeも使えることにここで気づいた。
    内部を開けてみると、コンパチブルのソケットだったので、m.2/NVMeのSSDに交換することにした。

  3. SSDの選定 相性などわからないので、適当にポチった。 WD Blue SN570 1TB kakaku.com

  4. 換装方法 USB接続の外付けケースを使い、Western Digitalのクローンツールを利用する

UGREEN M.2 SSD 外付けケース SATA NVME両対応

Acronis True Image for Western Digital
ソフトウェアおよびファームウェアのダウンロード | WD サポート
Youtubeの動画を見ながら設定(簡単)

問題点と解決方法

クローンして、最初の起動でエラーが出たが、数回再起動して、そのままWindowsを起動する選択で、その後は正常起動。今のところ不具合なし。

Cドライブの性能

初期状態でかなりドライブ性能は上がった。

換装前
換装後

発熱

NVMeは発熱が大きいような話で危惧していたが、もともとついていた発熱シート(ベタベタしたもの)を貼り替えしただけで特に問題なし。比較対象がないので、WD Blue SN570 1TBの発熱については評価不能